学校法人 淀之水学院
昇陽中学校
昇陽高等学校
06-6461-0091
昇陽中学校
昇陽高等学校
学校長
BLOG
instagram
youtube

ITフロンティアコース普通科 ITフロンティアコース【 ITフロンティア 】※2025
 年度より

今後のIT業界では、AIやIoT、ビッグデータなどの技術の進展がめざましい分野をはじめとして
IT人材が大幅に不足すると予測されています。本コースでは、最新の設備と専任教員の下、
新しい技術に対応したITスキルを習得し、時代が求める人材を育てます。

TOPICS
TOPICS

最新鋭の設備で
ITの先端技術を習得
01

ワークショップスペースを備えたIT教室に1人1台のハイスペックなデスクトップパソコンを設置。動画制作に使用するドローン、ロボット製作用のレゴ社マインドストーム、複数のIT教室ごとに3台のプロジェクターが揃い、技術の習得をサポートします。

4つの分野で
知識・技術を習得
コンテストへも挑戦
02

「プログラミング」「制御(ドローン・ロボット)」「メディア(映像編集)」「eスポーツ」の4つの分野で知識・技術を習得します。「ゲームプログラミング」や「プログラミングコンテスト」・「eスポーツ大会」への参加を通じて、実力を磨き、学んだことを形にする取り組みを進めます。

情報系学科への進学に向け
大学・専門学校との連携
資格取得を推進
03

大学、専門学校の情報系学部・学科への進学に対応するカリキュラムを編成。高大連携授業や専門学校との連携授業で進学への意識を高めます。「ITパスポート試験」などの国家試験、「プログラミング検定」「CG検定」「ドローン検定」「マルチメディア検定」などIT系の検定、また「英語検定」などの一般教養分野の資格取得も推進します。

VOICE
TOPICS

動画撮影・編集に
興味があったので
このコースを選びました。
大阪市立都島中学校出身

僕は動画撮影・編集に興味があったので、このコースを選びました。同級生にはプログラミングやeスポーツ、ドローン操作に興味を持つ人も多く、仲間と共にとても充実した毎日を過ごしています。また、外部のIT関係の方が授業に来てくださることもあり、普段の授業とは違ったことも学ぶことができます。ここでの学びが将来に生かせられたらうれしいです。

高校生活を通して多くのIT関連
プロジェクトに参加。実践を通して
スキルを身に付けることができました。
大阪電気通信大学 情報通信工学部在籍(2022年度卒業)

高校生活を通じて、私は多くのIT関連プロジェクトに参加しました。部活動紹介の映像を撮って編集をしたり、レゴで作られたロボットにプログラムして体験入学で紹介したりするなど、実践的なプロジェクトに取り組むことで、ITスキルを身につけることができました。また、チームでの作業を通じて、プロジェクトを成功に導くためのリーダーシップや協調性、コミュニケーションやチームワークの重要性も学びました。卒業後もこれらの知識や経験は役立っています。大学ではさまざまな課題や実験に力を注いでいます。

遊ぶ楽しさの先にある、
作り出す楽しさを発見しよう!
本村 眞章先生
(情報科教科主任)

ゲームプログラミングを通じて、ゲームで遊ぶ楽しさの先にあるゲーム開発の楽しさを発見してください。[ITフロンティア]専攻では、「プログラミング」「制御(ドローン・ロボット)」「メディア(映像編集)」「eスポーツ」など広い分野での技能を学び、情報系大学、専門学校への進学の基盤をつくります。1年生では、ビジュアルプログラミングソフトを使用してのプログラミングの基礎を学びます。また、画像や動画などのメディア編集の技術も学びます。2年生では、[ITフロンティア]と[デジタルアート]に専攻が分かれます。[ITフロンティア]専攻では、プログラミングの応用として、AIで使用される言語であるPythonや制御系で使用されるC言語を学びます。また、ドローンの技術についても学習します。3年生の[ITフロンティア]専攻では、ITパスポート試験対策や、CGテクノロジー、プログラミングを含むWebコンテンツ制作技術について学びます。授業は専任教員4人のほかに情報系学部に在籍する大学生、大学院生数名が適時、授業に加わるチーム・ティーチング制を実施。初心者であっても一人ひとりの技能に合わせて指導でき、技能を深めると同時に、IT系検定などのライセンスの取得を推進し、実力を形にする取り組みを行います。新しい技術に挑戦し、それを資格として形にしたいという人はぜひ本コースに参加してください。

カリキュラムを見る

ITフロンティアコース普通科 ITフロンティアコース【 デジタルアート 】※2025
 年度より

現在の漫画・アニメ業界では、『アナログ・アートからデジタル・アートへ!』の
イノベーションが起こっています。amazonやNetflixなどでの配信が急増し、制作における
DXが進んでいるためです。本コースでは、最新の設備と専任教員の下、新しい技術に対応した
デジタルコンテンツスキルを習得し、『デジタル・アート』時代が求める人材を育てます。

TOPICS
TOPICS

最新鋭の設備でイラストや
CGなどのデジタルコンテンツ
の先端技術を習得
01

ワークショップスペースを備えたIT教室に1人1台のハイスペックなデスクトップパソコンを設置し、全台に高品質のデジタルコンテンツを作成できるAdobe社のCreative Cloudをインストール。イラスト制作などに使用するペンタブレット、複数のIT教室ごとに3台のプロジェクターが揃い、技術の習得をサポートします。

4つの分野で
知識・技術を習得
02

「イラスト」「CG」「webコンテンツ」「プログラミング」の4つの分野で知識・技術を習得します。さまざまな「イラストコンテスト」や「CGコンテスト」などへの参加を通じて、実力を磨き、学んだことを形にする取り組みを進めます。また、AIによるコンテンツ制作にも対応できる力を培うため「プログラミング」の基礎を習得します。

情報系学科への進学に向け
大学・専門学校との連携
資格取得を推進
03

大学、専門学校の情報系学部・学科への進学に対応するカリキュラムを編成。高大連携授業や専門学校との連携授業で進学への意識を高めます。「色彩検定」「CG検定」「Webデザイナー検定」「マルチメディア検定」「プログラミング検定」などIT系の検定、また「英語検定」などの一般教養分野の資格取得も推進します。

VOICE
TOPICS

好きだけで終わらせない。
将来の夢につなげよう!
寺田 実由先生
(ITフロンティアコース教員)

イラストやアニメが好き。でも、好きだけでなく、好きなことを仕事にできれば、将来の夢が実現します。また、デジタルコンテンツ系の資格取得で身に付けた実力を形にします。[デジタルアート]専攻では、「イラスト」「CG」「webコンテンツ」「プログラミング」など広い分野での技能を学び、情報系大学、専門学校への進学の基盤をつくります。1年生では、イラストや画像・動画などのメディア編集の技術を学びます。また、ビジュアルプログラミングソフトを使用して、AIによるコンテンツ制作にも対応できる力を培うためにプログラミングの基礎も学びます。また、芸術選択は美術になります。2年生では、[デジタルアート]と[ITフロンティア]に専攻が分かれます。[デジタルアート]専攻では、Webデザイン、イラスト、ビジュアルコンテンツ作成の基礎となる色彩学(色彩検定)について学習します。3年生の[デジタルアート]専攻では、CGコンテンツ制作や、CGクリエイター検定、Webコンテンツ制作技術について学びます。また、授業は専任教員4人のほかに情報系学部に在籍する大学生、大学院生数名が適時、授業に加わるチーム・ティーチング制を実施。これにより、初心者であっても一人ひとりの技能に合わせて指導でき、技能を深めると同時に、IT系検定などのライセンスの取得を推進し、実力を形にする取り組みを行います。さまざまなデジタルコンテンツ作成に挑戦し、それを資格として形にしたいという人はぜひ本コースに参加してください。

カリキュラムを見る
夢をカタチにする12専攻